ONE&ONLYでの会話例をご紹介します2/2

”フリースタイル”の会話から


YUMI
この前学生の時以来久しぶりにバンド合宿にいってきたの。
好きで続けていることだから楽しいのは当たり前なんだけど、
へぇーーおもしろいなぁ〜と思って

メンバーA
練習が面白かったの?

YUMI
とても難しい曲で
それぞれの楽器の細かいリズムがなかなか合わなくてね

AMY
それって楽しいっていうより
大変そうだけどー

YUMI
でも続けて練習しているとだんだん息が合ってきて、
とうとう最後はピッタリ‼️

メンバーR
やったね!気持ちよさそう‼︎

YUMI
そうなの。
成功したのは色んなことの組み合わせだと思うけど、
なんかカウンセリングに似てるなぁと思ったんだ

MARIKO
音楽とカウンセリング?
何が似てるの?

YUMI
気持ちが寄り添うことができて
初めてその先に進むことができる、
みんなそれぞれその力を持ってる、って改めて思ったんだー

”住んでみてわかった使える英語”の会話から


AMY
日本に来て、
最初コストコの意味がわからなくて。

メンバーB
えっ?でも元々アメリカのお店じゃないの?

AMY
アメリカでは、
コスコっていうの。

メンバーF
そうなんだ!

メンバーI
Tが入ってるのに??

AMY
実際に通じる発音でカタカナ表記してくれたら
助かるのになぁ〜って思うんだよね。

メンバーD
他にもどんなのがあるか教えて〜。

AMY
ビタミンはヴァイタミン。
ウルトラマンはオートラマン。
ゴディバはゴダイヴァ。

メンバーV
えっ、
じゃあアメリカで尋ねても通じないってこと?

AMY
そう。
でもちょっとした発音のコツを会得したら、
カタカナ英語がどんどん通じるようになるから
便利でおもしろいヨ。

メンバーL
もっと知りたい!

”世界のニュースから気になる話題”の会話から(コラム1)


AMY
普通は、とか、皆、とか聞く度に、
うん?それはどこを基準にしてのお話かな、って
よく思うの。

MARIKO
どういう意味?

AMY
例えば私がドイツに住んでた時、
「ドイツ人はビールとソーセージが好きでしょう」っと、
深く考えずに友人達に言ったら、
「イメージでよくそう言われるの、
ホント、イヤなんだよね。それ、地方で違うから」と言われたの。

メンバーH
つまり、
私達が持っているイメージの、
普通とか皆っていうのが、
全部に当てはまる訳じゃないってことね。

AMY
そうなの。
イギリスでも、
イングランド、って言ったら、
違うから!ってムッとされて、
歴史の説明があったり。

メンバーE
でもどうして、そんなにムキになるんだろう。。

メンバーP
そこまでこだわらなくても
よさそうだけどね。。

AMY
香港が返還される前に、
チャイニーズって言ったら、
違う!私達は、
ブリティッシュ チャイニーズなの!
って言われたこともあるし。

YUMI
そういえば、台湾の人達は、
タイワニーズっていってるよね。

AMY
そう言わせる時代背景や
歴史にも興味を持つようになったら、
世界のニュースの捉え方がとても変わって。。

メンバーO
日本では中々聞く機会のない
生の声だよね。

”フリースタイル”の会話から


AMY
外国で、
身につけてるアクセサリーとかを褒められて、
謙遜したら相手に失礼になるって聞いてびっくりした。

YUMI
正直嬉しくても、
何て返事すればいいか戸惑うときあるよね。

MARIKO
私も経験ある!
「大したものじゃないんですよ」って言ってたら
ちょっと白けた雰囲気になって。。

AMY
「大したものじゃないんですよ」って言うと、
あなたって、見る目がないんですね、と、
暗に言われた気持ちになることがあるから気をつけた方がいいらしいの。

メンバーT
じゃあ、何て言えば。。?

AMY
素直に、
ありがとう!私もとっても気に入ってるの!
と笑顔で返すのがスマートかな。

メンバーY
なるほど〜。
ただ英語ができればいいってもんじゃないんだね。

メンバーX
発想とか習慣とかも知って、
英語にできれば尚いいのか。。
奥が深いなあ。

”世界のニュースから気になる話題”の会話から(コラム2)


AMY
テレワークが益々浸透しそう。

YUMI
アメリカではもう何十年も前からそうよ。
電話が繋がった先はインドだったり、とかもあるし

MARIKO
日本も通勤がなくなったら自分の好みの所に住める。

メンバーT
でも自宅だと、静かな環境というのがね。。

AMY
この前アメリカの電力会社に電話したら、
アナウンスで、
”係は自宅で電話対応をしています。
そのため、背後に子供の声などが聞こえる場合もありますので
予めご了承下さい” って流れてた。

メンバーX
へえ〜、僕なんて、
家の廊下で神経使いながら電話対応してるよ。